東建コーポレーション 高崎支店

東建コーポレーション高崎支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

【Z様アパート新築工事】東建 高崎支店 現場監督ブログ

-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-

-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-

 

ホームメイト・リサーチ

東建コーポレーション 全国の施設情報検索サイト!

日本全国の生活施設を検索できる情報サイトです。

施設の基本情報や皆様からの口コミや投稿写真、投稿動画等を掲載しています。
その他、施設の周辺情報や近くの賃貸物件も掲載中!施設検索やお部屋探しにご活用頂けます。

 

 

 【高崎支店 賃貸ブログ

ホームメイト店スタッフがつづる賃貸ブログ 

お部屋探しをされている方必見!賃貸ブログで楽しくお部屋探し!
「ホームメイト賃貸ブログ」はお部屋探しの最新情報や地域情報を紹介しているブログです。ぜひご覧頂き、素敵なお部屋探しにお役立て下さい!

 

-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-

-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-

 

 

 

こんにちはイニシャルDです

 

 

今回は群馬県高崎市で行っています現場をご紹介致します。

 

この現場は国道17号より一本入ったところになります。

近くには飲食店や100円ショップ・スーパー、ディスカウント

ストア等があり入居後の買い物も楽ですし、JR倉賀野駅から約

2Km程の位置にあります。

 

現場の状況ですが、

前回の続きから「外壁工事・造作工事」をご紹介致します。

 

前回で屋根までの工事をご紹介いたしました、

 

屋根を葺く事で上からの雨は防げますが、横からの雨風が防げません。

なので防水シートを張っていきます

 

画像

白く見えるのが、防水シートになります

 

また、シートの上についている木材は胴縁といって

外壁材と躯体の間の通気を確保する物になります。

また、横についている木材は外部に付く機器(給湯器・開閉器等)を

固定する為の下地になります。

 

 

画像

 

サッシの上に見える銀色の物はハットジョイナーという

外壁とサッシが突きつけにならない様にする部材になります。

 

防水シートの施工が終わり【雨仕舞】が完了しました

 

これで内部の造作を進めていける様になります。

 

 

 

画像

 

内部の外周りの写真です。

断熱材(グラスウール)を敷きこんだ状態です。

雨仕舞が終わってなければ断熱材が水を吸ってしまい

ダメになってしまうだけでなく、そのまま工事を進めれば

仕上げ材にカビ等の不具合が発生してしまいます。

 

 

 

断熱材が終わればP.B(プラスターボード)を貼っていきますが

 

それは次回ご紹介致します。

 

 

完工予定:2024年3月中旬

 

 

【完成イメージ】

実際の建物とは異なる箇所がございます

画像

 

画像

(↑こちらをクリックすると建築商品情報をご覧いただけます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒370-0854 群馬県高崎市下之城町180-6ポンテアルト 1F FAX:027-310-5615
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。